子育てが楽しくなる注文住宅特集 | 【PR】子育てが楽しくなる注文住宅特集
【PR】子育てが楽しくなる注文住宅特集

子育てしやすい家

子育てが楽しくなる注文住宅特集

TROUBLE

子育て世代のママ・パパには
こんな悩みがあります

               
  • 子供から目が離せず
    なかなか家事が進まない

    日常の中で料理や洗濯、家事や育児など、同時に多くのことをこなすのが子育て。子供から目が離せないという理由でストレスを感じている方は非常に多いです。

  • 収納場所が少なく部屋
    は散らかってばかり

    整理整頓ができない子供が多くいる家庭では片付けにも時間を取られてしまいます。収納の数や場所が考えられていない住宅に住んでいては、このストレスは一生消えません。

  • 子供中心の生活で
    ゆったりできない

    子育て世代の親といえど、自分の時間を大切にしたいと考えるのは当たり前のこと。しかし、場所や時間の有無によっては、そのストレス発散もできてない人が多いようです。

WHAT

子育てが楽しくなる
間取りとは?

子育てが楽しくなる間取り

広くて開放感のある
リビングダイニング

子育てが楽しくなる間取りの特徴として挙げれるのが、リビングとダイニングが広く取られているということ。小さな子供たちは部屋を縦横無尽に駆け回ります。これが狭いリビングだと、家事の最中に動きに翻弄されストレスに感じてしまうことがほとんどです。だからこそ、リビングやダイニングを広く設け、開放的なスペースを子供に用意してあげることが大切です。

子育てが楽しくなる間取り

家族を見守りながらも
家事がはかどるキッチン

ママ・パパは子どもから目を離さないよう、常に注意しながら子育てを行わなければいけません。そこで重要になってくるのがキッチンです。家事の中で最も目を離してしまいがちな料理中でも、子どもに目が届くようにアイランドキッチンにする、配置を考えるなどすれば日常の家事が効率化されます。そう言った意味でも、キッチンをどこに配置するかは家の間取りを考える上で非常に重要です。

子育てが楽しくなる間取り

収納や家事動線など、
生活を考え抜いた設計

単に部屋を多く、広く設けるだけでは家事や子育てが楽しくなる理想の住宅には仕上がりません。重要なのは設計の段階で、ライフスタイルを想像した動線が組まれているかどうかです。「どこに収納を用意すれば、子供はおもちゃを自分で片付けてくれるだろうか?」「洗面所やバルコニーなどをどこに設ければ家事は楽になるか?」ここを徹底的に考え抜くことで理想の住宅が実現します。

COOPERATION

取材に協力いただいたのは
香川県高松市の工務店

今回は家事動線や将来を考えた設計など、子育てが楽しくなる注文住宅を創り続ける香川県高松市の工務店『黒石建設』様を取材させていただきました。実際の施工事例を紐解きながら、納得の子育て住宅づくりのヒントを探っていきます。

                       黒石建設の写真

CASE01

家事動線と開放感を
叶えた平屋の家

黒石建設の施工事例

間取り

2LDK(将来的に3LDK) + 3畳の玄関収納 + 4.5畳のウォークインクローゼット

面積

92.88㎡ (28.10坪)

家族構成

ご夫婦(ご主人30代・奥様20代)+ 子ども(家が完成した当初は1歳の男の子)

黒石建設事例

周りの視線を気にせずに家族みんなで
くつろげるリビング&バルコニー

リビングと続くバルコニーは、木目調の間仕切りによって周りの目線が気にならない家族だけのプライベート空間に仕上がっています。これが開放感のあるリビングと組み合わさることで、洗う・干す・片付けるなどの家事動線が何倍にも楽になるのです。

子供と一緒に料理もできる
ブルーのアイランドキッチン

子どもがまだ小さいうちは、家事をするにもなかなか目が離せないもの。ですが、こちらのおうちでは正面にリビングを眺められるアイランドキッチンを設けることで、子どもの様子を見守りながら料理を進められるのが特徴です。また、両サイドに出入りできるスペースがあるので、子供と料理をする時間も楽しむことができるでしょう。

黒石建設事例
黒石建設事例

リビング横の子供部屋
将来の夫婦2人の部屋に

リビング横に子供部屋を作ることで、子どもでも片付けやすくリビングが散らからない工夫が施されています。子どもが大きくなった後は、ママやパパの趣味のデスクとして利用したり、飾り棚・収納棚としても活用できるので、まさに子育て家族にぴったりの間取りです。

キッチンと洗面室が繋がる動線で
家事効率アップ

キッチンと洗面室が一直線につながるスッキリ動線を実現。キッチンと洗面室を行き来する距離を短縮できるので、洗濯を回しながら料理をするなど、家事が効率化できます。 これなら「子どもの面倒を見ていると家事がストップしてしまう…」なんて心配も必要ありませんね。

黒石建設事例

VOICE

この家に住むお客様の声

スタッフの方々の人柄に惹かれ黒石建設さんに決めました

家づくりを考え始めた時、興味のある工務店をいくつか訪問しました。黒石建設さんは私たちからの質問にも丁寧に答えてくれたり、家づくりへの1番の不安は何かを聞いてくれました。社長のお話やスタッフの方々の人柄に惹かれ、「黒石建設さんにぜひお願いしたいよね」と夫婦で意見が一致し、家づくりが始まりました。毎回の打ち合わせが本当に楽しかったです。

CASE02

家族の時間を充実させる平屋の家

黒石建設の施工事例

間取り

2LDK(将来的に3LDK) + 2畳の玄関収納 + 3畳のウォークインクローゼット

面積

93.58㎡ (28.31坪)

家族構成

ご夫婦(ご主人30代・奥様30代)+ 子ども(家が完成した当初は5歳と0歳の男の子)

黒石建設事例

家族みんなが自然とリビング
集まる間取り

こちらの平屋はリビングを中心に設計されているため、外に出るにしてもお風呂に入るにしても、リビングを通ることになります。そのため、自然と子供・両親ともに顔を合わす時間が増え、家族の時間を大切にできるように設計されています。

見守りながらも家事がはかどる
モダンなアイランドキッチン

こちらの平屋にも子育てママの憧れであるアイランドキッチンを完備。キッチンからはリビング、ダイニングはもちろん、中庭も見渡すことができるので、安心して子どもたちを遊ばせてあげることができます。また、キッチンの後ろに収納を設けることで、キッチンの上を常に清潔に保てるのも嬉しいポイントです。

黒石建設事例
黒石建設事例

生活動線を考慮した設計で
水回りの家事も楽になります

脱衣所とランドリー、バルコニーやテラスが直結した動線として設計されているので、子どもが脱いだ衣服をその場で洗濯できて、取り出す→干すの流れがスムーズになります。重い洗濯物を持ち歩いてリビングを移動する手間がなくなるので、ママやパパの負担を大幅に軽減できるでしょう。

広めの洗面室があれば
忙しい朝でも問題なし

子供がいる世帯ではどうしても、支度をする朝の洗面台は混み合ってしまいます。しかし、こちらのお家ならそんな心配も必要ありません。意図的に洗面台を広く設計してあるので使うタイミングが重なっても大丈夫なんです。また作業台としても使えるので、室内物干しの乾いた洗濯物をその場で畳めるのも魅力です。

黒石建設事例

VOICE

この家に住むお客様の声

黒石建設さんのおかげで素敵なマイホームが完成しました

打ち合わせでは何度も変更をお願いし、その度に素敵な案を出してくださり、黒石建設さんのおかげで本当に素敵なマイホームが完成しました。自分達のペースで無理のない家づくりが進められたのは本当に黒石建設さんのおかげだと思っております。本当にお願いしてよかったです。

WORKS

家事も育児も楽しい家を
実現する
黒石建設の
施工事例集

ここからは先程紹介した平屋や二階建ての事例も含めた、黒石建設の施工事例を紹介していきます。より詳しく知りたい方はぜひ画像をクリックし、その先のページもお読みになってみてください。

SIMPLE NOTE

S様邸

Natural

N様邸 高松市

Natural

M様邸 高松市

SIMPLE NOTE

M様邸 高松市

Natural

K様邸 高松市

Natural

K様邸 高松市

INTERVIEW

黒石建設の社長に
インタビューさせていただきました

子育て世代のご家族が安心で安全な家を建て、ご家族全員が笑顔で暮らしてもらいたい。そう考える黒石建設の家づくりやお客様に対する思いを社長の黒石正芳さんにインタビューさせていただきました。

黒石建設代表取締役

黒石正芳

専門学校卒業後、地場の建設会社に現場監督として就職し、木造住宅を学ぶ。黒石建設に入社後、設計やコーディネート、住宅ローンの勉強をし、多くのお客様の夢を実現をサポートしてきた経歴を持つ。

COLUM

子育て住宅を建てる
ための基礎知識

子育てするなら持ち家と賃貸
どちらがいいの?

イメージ画像

子育て世代にとっての住まいは、一生賃貸での暮らしとマイホーム購入のどちらが良いのか?と疑問に持つ方は多いでしょう。マイホームを購入する場合は、子供の成長段階による購入時期も生活に影響するので、費用以外にタイミングなども迷ってしまいます。子育て世代の賃貸とマイホーム購入のメリットやデメリット、購入時期による違いなどについて詳しくまとめています。

子育て世代の家づくりを支援する
補助金などはある?

イメージ画像

あなたは新たな補助金制度である『こどもみらい住宅支援事業』をご存じでしょうか?こちらの制度は子育て世帯や若者夫婦世帯が建築・購入する省エネ性能の高い新築住宅に最大100万円、省エネリフォームは最大60万円が補助される制度です。以下には補助金制度を利用する方法や、メリット・デメリットを詳しく記載しています。