「工務店が行っているアフターサービスって何をしてくれるの?」
「工務店とハウスメーカーのアフターサービスの違いは?」
この記事に訪れたあなたは上記のように思っていませんか?
工務店では家を建てたご家族様にアフターサービスを実施しています。長年住み続けることで故障や思わぬトラブルが起こる可能性があります。そのため、建てたあとの責任として実施しているのがアフターサービスです。
会社によってさまざまなアフターサービスがあります。
そこで今回は、工務店のアフターサービスについて解説をしていきます。ハウスメーカーとの違いやメリット、デメリット、実際に家を建てた人がアフターサービスに感じた声などを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
工務店とハウスメーカーのアフターサービスの違いとは?
工務店とハウスメーカーにはお客様の自由度と企業ブランド、そして保証内容に大きな違いがあります。ハウスメーカーの場合だと、アフターサービスは保証期間が長く内容もしっかりしていますが、保証期間を過ぎてしまうと高額な費用が発生します。
しかし一方で、工務店の場合は柔軟な対応をしてくれる会社が多いです。すぐに直してもらいたい小さいトラブルなど、ちょっとした工事にも素早くしっかり対応してくれます。総合的にはハウスメーカーよりも工務店の方が、小回りの効いた柔軟な対応が可能です。
工務店のアフターサービスのメリット
工務店のアフターサービスのメリットは、柔軟な対応ができる点です。工務店の場合だと、担当者が一貫している画一的なマニュアル対応ではありません。お客様一人ひとりに親身に対応してくれます。
しかし大手の場合だと、それぞれタイミングによって対応者が変わってしまったり、基本的なマニュアル対応しかしてくれません。そのため、工務店は柔軟な対応をしてくれる事が最大のメリットでしょう。
工務店のアフターサービスのデメリット
工務店のアフターサービスのデメリットは、会社の規模が小さいという点です。会社の規模が小さく資金力と人員に限界があります。
例えば、30年以上の長期保証が無い、人員が1人欠けてしまうと工事や対応に支障が出てしまったり、365日問い合わせに対応できるコールセンターが無いといった問題点があります。柔軟な対応ができる会社ゆえ、規模の小ささが、工務店のアフターサービスのデメリットです。
工務店のアフターサービスに関する口コミ・評判3選
今回ご紹介する口コミ、評判は以下の3つです。
- レスポンスが早くて安心
- 価格以上のアフターサービス
- アフターサービスで選ぶなら信頼できる工務店
工務店のアフターサービスが良すぎる。レスポンスめちゃめちゃ早いしすぐ対応してくれるしなにより担当の子が可愛い。
引用元:Twitter(@pastel_sippo)
大きな金額の買い物だからこそ何か問題や不安があったら、すぐに相談できるという安心感が重要です。担当者と距離が近いというのもお客様の安心を表す一つの指標です。担当者がお客様に寄り添って相談にのれる工務店ならではの口コミになっています。
住み始めて1年半!壁の下の曲がり角の補強プラスチックが外れてなくなりました。
引用元:Twitter(@toramaruch00)
ホームセンターで探しても見つからず名前がわからないのでネット販売も買えずに困って、一条工務店アフターサービスに連絡したら…なんと送ってくれました、送料をかけてです。
真摯に話を聞いてくれる工務店のアフターサービスを象徴する口コミじゃないでしょうか。困ったらとにかく助けてくれる、こんなアフターサービスは型にはまった大手のハウスメーカーではなかなか難しいです。こういった心のこもったアフターサービスも工務店ならではでしょう。
お家を建てた工務店さんアフターサービスが神過ぎて、本当にお願いして良かったと
引用元:Twitter(@tomo0419sachi)
何かあると毎回思うのですよ。
お家の建設、購入をご検討の方はアフターサービスも選ぶ基準にしてみて下さい。
やはり最終的には担当者が信頼できるかどうかが大事です。こういった担当者との心の繋がりを見ていると、家とはただの物や買い物ではなく信頼関係、人間関係なんだと気付かされる口コミです。
優良な工務店の選び方
工務店といっても優良工務店とそうでない工務店が存在します。優良工務店の特徴は以下の通りです。
- もし要望に応えられない場合には代替案を用意している
- 工務店の強みが要望にマッチしている
- デメリットもしっかり説明してくれる
大前提、お客様の要望を踏まえた上で注文住宅を提案してくれるかどうかはとても大事です。また、工務店によって強みや良さが異なるため、あなたの希望の住宅を建てられる強みがマッチしている工務店を選ぶといいでしょう。
最後に、住宅を建てる上ではデメリットも存在します。そのため、デメリットもしっかり説明してくれる工務店を選ぶと失敗する確率を下げられます。上記を踏まえて、工務店を選んでみて下さい。
高松市でおすすめの工務店は黒石建設
黒石建設は、子育ての為に安心で安全な家を建てたい、ローンの相談にも乗ってほしい人におすすめの工務店です。平成元年に創業して以来、20年以上も地元に密着してお客様の笑顔に貢献してきた高松市を代表する工務店。
『お客さまと同じ目線で家づくりを行い、何度でもお客様の悩みに耳を傾け、家づくりの不安を解消する。』といったコンセプトの元、資金計画のアドバイスから技術にこだわった家を納得できる価格で提供してきました。
まとめ
今回は工務店のアフターサービスについて解説してきました。家を建てたあとのアフターサービスにこだわりたいあなたには、コストパフォーマンスとアフターサービスに優れている工務店がおすすめです。
今回紹介した口コミや評判を参考にあなたにあった理想の家を検討して下さい。決める前に複数社で比較検討をする事で、より貴方の理想にあった会社を見つけることができます。

今回紹介した黒石建設に興味を持った方は、公式ホームページで詳細を確認してくださいね。
