工務店のメリット・デメリット10選!口コミ・評判から選び方まで紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「工務店で家を建てたい」
「工務店のメリットとデメリットが知りたい」

本記事を読んでいるあなたはこう思っていませんか?

工務店への依頼には、理想の間取りやデザインが実現しやすいなどメリットがたくさんあります。しかし、メリットだけで工務店を選んでしまうのはとても危険。デメリットをしっかりと依頼する前に理解しておかなければ家が完成した後に後悔することになってしまいます。

そこで本記事では、工務店のメリットとデメリット、それぞれに関する口コミ、工務店を選ぶ時の注意点を詳しく解説します。ぜひ工務店選びの参考にしてみてください。

目次

工務店で住宅を建てるメリット5選

ここでは工務店で住宅を建てるメリットを5つ紹介します。

  • プランの自由度が高い
  • 価格を抑えやすい
  • トラブル対応が柔軟
  • 地域特性を活かした家づくりができる
  • 親身に対応してくれる

工務店で家を建てるにあたり、メリットがたくさんあります。それぞれ詳しく解説します。

プランの自由度が高い

1つ目のメリットはプランの自由度が高いことです。なぜなら決まったプランが用意されておらず、工務店であれば自由にプランを考えられます。そのため、他とは違うこだわりのある家が建てられるでしょう。

例えば狭く複雑な土地や木造で吹き抜けの家を建てたいなど、難しい土地や構造でも問題が起きないよう対応できます。しかし、会社によって得意なデザインや技術力は異なりますので、希望のデザインを実現してくれる工務店に依頼しましょう。

価格を抑えやすい

2つ目のメリットは価格を抑えやすいことです。工務店は広告宣伝費や運営の人件費が必要ないため、建物以外の費用を上乗せされる心配がありません。そのため、原価に近い金額で家を建てられるでしょう。しかし工務店は大量生産・大量仕入れをしていないため、建材や設備そのものが安いわけではありません。

規格商品とは異なる間取りの場合、広告費などがかからないためハウスメーカーよりも価格が抑えやすいというわけです。同じ土地に同じ仕様の家を建てるなら、工務店に依頼する方が費用を抑えられるでしょう。

トラブル対応が柔軟

3つ目のメリットはトラブル対応が柔軟なことです。なぜなら工務店は地域に密着した会社が多く、地域からの信頼が欠かせません。そのため、建築中や引き渡し後もトラブルがあった時は柔軟に対応してくれるでしょう。

また、家から工務店が近い場合、スピーディーに対応してくれる可能性もあります。例えば、連絡してからその日のうちに、状況確認をしにきてらえるケースもあるのです。トラブルの内容によっては、その場で修理してもらえることも。トラブル対応は早い方が安心できるはず。地域に密着している工務店だからこそ、柔軟な対応ができます。

地域特性を活かした家づくりができる

4つ目のメリットは地域特性を活かした家づくりができることです。地域に根付いている工務店はその地域の特性や風土を知り尽くしています。そのため、各土地に合う外観や間取りを提案してくれるでしょう。

また全国展開している住宅会社は社内での異動により、さまざまなエリアを担当します。担当エリアの特性はそれなりに知っていても、工務店の方より詳しい担当者は少ないでしょう。工務店であれば、その地域にあった仕様の家づくりができるといえます。

親身に対応してくれる

5つ目のメリットは親身に対応してくれることです。工務店の多くは地域に密着しており、地域からの信頼が欠かせません。そのため、どんな些細なトラブルや相談にもスピーディーかつ柔軟に対応してくれるでしょう。

特に最近ではコロナなどの影響によって、物品の納品が遅れている事例も多くあります。物によりますが、取り付ける準備段階に入っていなければ、こちらから提案することで代用品での対応ができるケースも。

中には、玄関横に設置する立水栓(りっすいせん)の位置を立て直してもらった方もいらっしゃいます。もちろん工務店により対応が異なるため、少しでも不安や気になる点があれば、一度相談してみると良いでしょう。

工務店で住宅を建てるデメリット5選

ここでは工務店で住宅を建てるデメリットを5つ紹介します。

  • 工務店によって品質にばらつきがある
  • 完成した住宅のイメージがしにくい
  • メンテナンス費用がかかる
  • 工務店の倒産のリスクが高い
  • 打ち合わせに時間がかかる

先ほどはメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。デメリットを理解した上で、どのような影響があるかイメージしてみると良いでしょう。

工務店によって品質にばらつきがある

1つ目のデメリットは工務店によって品質にばらつきがあることです。工務店は現場で建材を加工するため、大工の技術力によって差が出てしまいます。そのため、工務店選びは慎重に見極める必要があるでしょう。

家のプランニングや保証はもちろん、アフターフォローも含めて相談しやすい会社選びがポイントです。担当者の対応だけでなく、口コミや施工実績も合わせてチェックしましょう。

また工務店の中には、ネット上にHPがない会社もあります。直接会社に電話をしたり、会社を訪れた際に施工実績などを見せてもらうと良いでしょう。

完成した住宅のイメージがしにくい

2つ目のデメリットは、完成した住宅のイメージがしにくいことです。工務店には、住宅展示場がない場合が多く、完成した家を見られない可能性があります。そのため、完成物件を見ることなく施工に取り掛かるケースもあるので注意しましょう。

最近では完成見学会や実際に家を建てた方の家を訪問して見せてもらう、OB様見学会を開催している工務店もあります。積極的に参加することで、仕上がりのイメージがつきやすく、住んでからのギャップが少なくなり、納得のいく家づくりができます。

メンテナンス費用がかかる

3つ目のデメリットは、メンテナンス費用がかかることです。工務店は規格商品を住宅に使っていない可能性があります。そのため、設計段階でメンテナンス費用についても話をしておくと安心です。

例えば、建物の形状が独特な場合は要注意です。工務店によっては設計の段階でメンテナンスに関してアドバイスしてくれるでしょう。しかし、工務店から何も説明がないからメンテナンス費用がかからない、といったことはないため注意が必要です。

工務店の倒産のリスクが高い

4つ目のデメリットは倒産のリスクが高いことです。工務店はハウスメーカーに比べて、規模が小さい傾向にあります。そのため、工務店に依頼する場合は『住宅完成保証制度』に入っているか確認しましょう。

住宅完成保証制度とは万が一、家が完成する前に工務店が倒産した場合にサポートしてくれる制度です。発注者の費用負担を最小限にし、代わりとなる工務店を探して家を完成させることが目的です。住宅完成保証制度に入っている工務店なら、多少は安心といえるでしょう。

打ち合わせに時間がかかる

5つ目のデメリットは打ち合わせに時間がかかることです。要望に対して柔軟に対応してくれる反面、決まったプランがないことから選択肢が多くなりがち。そのため、打ち合わせから家の完成までには余裕を持っておくと良いでしょう。

プランの自由度が高い点が、工務店で家を建てる最大のメリットです。しかし選択肢が多い分、自分で調べたり希望を伝えて工務店に調べてもらう必要があるため、決定までに時間がかかってしまいます。また工務店は着工してからも時間がかかるため、工務店に依頼する場合は、事前に目安となる完成までの日数を確認しておきましょう。

工務店で住宅を建てるメリット・デメリットに関する口コミ・評判3選

ここでは工務店で住宅を建てるメリット・デメリットに関する口コミを3つ紹介します。

  • 工務店は地域密着、間取りや仕様等に融通が利きやすい、金額が安めです
  • 断熱の詳細計算や長期優良などの制度積極的じゃない工務店はありますね
  • 工務店のメリットとデメリット

工務店での住宅建設を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

工務店は地域密着、間取りや仕様等に融通が利きやすい、金額が安めです

HMと工務店迷われてる方へ
HMはブランド力、大手という信頼度、サービス等が何と言ってもメリットになります。ただ価格が高額です。
工務店は地域密着、間取りや仕様等に融通が利きやすい、金額が安めです。
全く同じ家でHMが4000万なら工務店は3000万とかです。
あとは皆さんの価値観です。

引用元:Twitter(@WebssWebss12

具体的な数字で比べるとここまでの差があるようです。全く同じ間取りや仕様で家を建てる場合、金額だけを見ると工務店の方が魅力的に感じるはず。ブランド力や保証、アフターフォローの充実を優先するか、価格の安さを優先するかはご家族で話し合って決めると良いでしょう。

もちろん工務店でも保証やアフターフォローに力を入れている会社もありますので、気になる会社がある場合は問い合わせてみてください。

断熱の詳細計算や長期優良などの制度積極的じゃない工務店はありますね

断熱の詳細計算や
長期優良などの制度
積極的じゃない工務店はありますね
なぜなら
手間がかかる、時間がかかる、家そのものの質が良くなるわけじゃない、
工務店にとってメリットが薄い、というのが言い分らしい
家を通して施主さんの安心幸福を提供するのが目的だと思うけど、その言い分はどうなの

引用元:Twitter(@yothubadesign

こちらは工務店のデメリットに関する口コミです。口コミの工務店は手間や時間がかかるため積極的ではないようです。確かに、認定の有無によって住宅の質が変わる訳ではありません。しかし、施主としては長期優良住宅などの認定を受けている方が、安心して住めます。

一生に一度の買い物ですから、少しでも不安や納得できない点がある場合は別の会社も検討すると良いでしょう。

工務店のメリットとデメリット

おはようございます☀
【工務店のメリット】
・大手より価格が安い
・自由度が高い
・融通が効く
【工務店のデメリット】
・アフターサービスの有無が曖昧
・工期が長い
・細かな打ち合わせが多い
参考程度にどうぞ!

引用元:Twitter(@acton_j_act

工務店のメリットとデメリットに関する口コミです。デメリットを理解した上で、自分達にどれくらいの影響があるか考慮すると良いでしょう。工務店によってはアフターサービスが充実している会社もありますし、もともと工期に余裕があれば特にデメリットに感じません。

工務店と言っても会社によって特色や方針は異なりますので、まずは気になっている会社で話しを聞いてみましょう。

工務店選びは慎重に決めよう

工務店を選ぶ際は大きく分けて以下、3つのことに注意しましょう。

  • 会社が安定しているかチェックする
  • 信頼できる会社か見極める
  • 保証内容をしっかり確認する

1つ目は会社が安定しているかチェックしましょう。規模の小さい工務店は、大手のハウスメーカーに比べて倒産リスクが高くなります。そのため、住宅完成保証制度に入っているか必ず確認しましょう。

2つ目は信頼できる会社か見極めることです。工務店は大工の技術力によって施工のムラが生じてしまいます。施工管理する工務店が信頼できれば、現場での工事ミスや手抜きを厳しくチェックしてくれるでしょう。

3つ目は保証内容をしっかり確認することです。会社によって引き渡し後の保証内容が曖昧になりがちです。事前にしっかりと保証内容を確認しましょう。保証や定期点検がしっかりしている工務店に依頼すれば、引き渡し後も安心して生活できます。

高松市でおすすめの工務店は黒石建設

高松市で住宅を建てたい方におすすめの工務店は黒石建設です。おすすめする主な理由は以下の3つです。

  • 高性能住宅が建てられる
  • 家の保証やアフターフォローが充実
  • 完成見学会を開催

黒石建設で建てた家は全て高性能の住宅です。どんな間取りやデザインの家でも耐震等級3が取れるように設計。断熱性と気密性も高いため、地震に強く外気の影響を受けにくい住宅が建てられます。

さらに、住宅完成保証制度や地盤保証などその他の保証制度も充実。実際に黒石建設で住宅を建てたお客様から太鼓判を押されるほど、アフターフォローもしっかりしています。定期的に完成見学会も開催しているため、住宅の完成イメージがしやすいのも黒石建設のおすすめポイントです。

公式サイトには、施工事例や実際に黒石建設で住宅を建てた方の声がたくさん掲載されています。少しでも気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

本記事では工務店のメリットとデメリット、それぞれに関する口コミ、工務店を選ぶ時の注意点を紹介しました。工務店で住宅を建てる大きなメリットは間取りやデザインを自由に設計できることです。

その他にもハウスメーカーに比べて費用を抑えやすい点やさまざまなことに対して、柔軟かつ、親身に対応してくれるなどたくさんあります。しかし、デメリットもあるため工務店選びを一歩間違えると、後悔する結果になってしまいます。メリットだけをみるのではなく、デメリットや注意点を理解した上で慎重に工務店選びをしましょう。

住宅の購入は、一生に一度の大きな買い物ですから、必ず信頼できる工務店に依頼してください。本記事が少しでも、工務店選びの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次